夢は和歌山市を花いっぱいに!
花庭ブログにようこそ!
2025年オープンガーデンわかやま(和歌山)の開催日や住所などの詳細が確定しました。
今年は26庭がエントリーしており、各庭の草花の盛りによってオープン日が異なっています。
- 自宅のお庭を開放 :22庭
- 個人ブログ : 2庭
- インスタグラム : 1庭
- オープンガーデンわかやまHP: 1庭
この記事では、オープンガーデンわかやま開催の概要とチラシをご紹介していきます。

色とりどりの草花と庭主さんとの会話を楽しんでください!


月ごとの開催日と地域
各庭を訪れやすいように市町村別にオープン日をまとめました。
参考にしてください。
詳しい住所は、記事内に載せているチラシに記載してあります。
*各番号は、チラシと連動しています。
令和7年3月の開催日と地域
3月29日(土)・30日(日)
《海草郡》 20 山本邸(紀美野町)
令和7年4月の開催日と地域
4月12日(土)
《和歌山市》12 冨田邸(岩橋)
4月12日(土)・13日(日)
《和歌山市》 3 小川邸(木ノ本)
14 岡本邸(今福)
16 中曽邸(塩屋)
17 津田邸(紀三井寺)
18 大谷邸(紀三井寺)
《紀の川市》7 原田邸(南志野)
《有田市》22 Bonheur Garden(宮崎町)
電話予約制
4月11日(金)・12日(土)・他(問い合わせ)
5.湯川邸



令和7年(2025)オープンガーデンわかやまのチラシが欲しい方!
ラインでお友達になっていただくと、個別に画像を送信させていただきます。
「チラシ希望」と書いて送信してください!
スマホでご覧の方は、記事内の緑のボタンをクリックして友達追加してください。
令和7年5月の開催日と地域
5月3日(土)・4日(日)
《和歌山市》 3 小川邸(木ノ本)
15 宮本邸(田尻)
17 津田邸(紀三井寺)
18 大谷邸(紀三井寺)
《紀の川市》7 原田邸(南志野)
5月9日(金)・10日(土)
《和歌山市》4 笠松邸(園部)
5月10日(土)・11日(日)
《和歌山市》 1 島本邸(磯ノ浦)
2 貝原邸(古屋)
11 冨田邸(大垣内)
12 冨田邸(岩橋)
13 西川邸(出島)
14 岡本邸(今福)*平日も可
《海南市》 19 松尾邸(小野田)
《海草郡》 20 山本邸(紀美野町)
《有田郡》 21 ミモザガーデン(広川町)*インスタグラムでも公開
5月10日(土)~18日(日)
《橋本市》10 山浦邸(高野口町)
5月10日(土)・11日(日)・12日(月)
《岩出市》 6 木村邸(中黒)
電話予約制
5月9日(金)・10日(土)・他(問い合わせ)
5 湯川邸
5月6日(火)・7日(水)、11日(日)・12日(月)・13日(火)・14日(水)
《紀の川市》 8 eikogarden
5月11日(日)、12日(月)
《紀の川市》9 四季の庭
インスタグラム・ブログ・HPでの公開
インスタグラム
21 ミモザガーデン(CHIKA)
ID:mimochan0331
*5月は訪問可(5月開催記事参照)
26 割石邸
ID:aya__garden
*_アンダーバーが2つ





花庭のインスタグラム始めました!
ID:hananiwa24
ぜひフォローしてください!
ブログ
21 ミモザガーデン(CHIKA)
ブログ名:「ミモザにようこそ」
23 西林邸
ブログ名:「きよひめの気ままにロザリアン」
25 颯樹~soujyu~Garden
ブログ名:「颯樹のブログ」
ホームページ
24 中野邸
https://opengardenwakayama.studio.site/



和歌山の方限定!
お問い合わせ方法は二通りをご用意。
ラインは左のボタンから、 メールは右のボタンからどうぞ。
見積もりは無料でさせていただきます。
\ 和歌山を花いっぱいに! /
\ 小さな工事が得意です /



草刈りや伐採、竹の浸食でお困りの方へ!
個人宅や空家、企業の駐車場など一度お問い合わせください。




オープンガーデンわかやま開催日とエリア



令和7年(2025)オープンガーデンわかやまのチラシです。
ラインでお友達になっていただくと、個別に画像を送信させていただきます。
「チラシ希望」と書いて送信してください!
スマホでご覧の方は、下記↓の緑のボタンをクリックして友達追加してください。









上記の画像が令和7年オープンガーデンわかやまのチラシです。



よく見えません……。



【見えにくい方】
ラインでお友達になっていただくと、個別に画像を送信させていただきます。
「チラシ希望」と書いて送信してください!
スマホとパソコンではやり方が異なります。
やり方がわからない方は、この記事下部のお問い合わせからどうぞ。
LINEアプリのQRコードリーダーで読み取ってください


- スマホの LINE(ライン)を開きます
- 画面左下の「 ホーム」を押す
- 画面上の右から2番目にある「 人形」を押す
- 画面上の「QRコード」を押し読み取る



和歌山市社会福祉協議会が主催する科学治療を頑張っている方へ届く「タオル帽子」活動も取組中です!
詳しくは、下記↓記事をお読みください。




開催エリア


オープンされる庭数は26庭ですが、SNS上などもあるので訪れることができるのは22庭ですね。
- 和歌山市 :12庭
- 海南市 :1庭
- 岩出市 :1庭
- 紀の川市 :3庭
- 橋本市 :1庭
- 有田市 :1庭
- 紀美野町 :1庭
- 広川町 :1庭
- 問い合わせ:1庭
開催日および時間帯
各庭の草花によって開催日が異なっています。
開催日:3月29日(土)、30日(日)
4月11日(金)~13日(日)
5月3日(土)~18日(日)
*開催日は各庭によって異なります。
時間帯:9:00~17:00



5月はバラがメインです。
チラシをよく確認してからご訪問ください。
レイズドベッド普及企画
楽しいガーデニングの難点は、腰を曲げることで腰痛になることです。
そんなときに思い出してほしいのがレイズドベッドです。
レイズドベッドは、地面よりも植え付け位置を高く設定できるのでこおうようなメリットがあります。
- 腰が痛くなりにくい
- 虫がつきにくい
- 作業が楽
- 車椅子でも作業できる
- 収納スペースが出来る等々
和歌山市及び近隣地の方限定になりますが、組み立て費用無料(材料費別途必要)



私は、レイズドベッドの普及に力を尽くしたいと考えています。
地面より一段高くなっていることで体への負担が少ないこと。
また、認知症予防にも効果がある土いじりが多くの人に楽しんでいただける。
紀州材を利用したレイズドベッドもいいですね!
\ 和歌山を花いっぱいに! /
\ 小さな工事が得意です /
オープンガーデンお庭訪問時のお願いと留意点





庭主さんは、個人の庭を開放されています。
お互い気持ち良い時間を共有できるようにマナーは守ってね。
オープンガーデンわかやまへ入会希望の方もお問い合わせください。
お庭訪問時のお願い
- 迷惑駐車、無断駐車はしない!
- ペットの入庭はご遠慮鵜ください。
- 小さなお子さんから目を離さない
- 植物の種や花を採取しない。
- ハイヒールや下駄(いないと思うけど)はダメです。
- 日傘も危ないのでダメです。



お花談義を楽しんでね!
オープンガーデンわかやま入会について
オープンガーデンわかやまに入会したからといって、自宅の庭をオープンする必要はありません。



私もオープンしていません……。
ベテランガーデナーさんたちとの会話などを楽しんでください。
詳細は下記記事をご覧ください。


花庭 ガーデニングと外回りのお手伝い
花庭の名称でガーデニング、草刈りや伐採、庭じまい、外回りの修繕・整備のお手伝いをしてます。
ガーデニング初心者さんもすぐに草花を楽しむことができますよ!
エリアは和歌山市がメインですが、それ以外の方は一度お問い合わせください。



あなたもガーデニングを始めてみませんか?
だけど、土や鉢などを移動させるのは重たいですね~。
重たいものを運ぶなどガーデニングの「しんどい部分」はお手伝いをさせていただきます。
彩とりどりの花に囲まれて本来のあなたを取り戻しましょう!



花庭の新しいチラシです。
いつかあなたのお役に立てるはず!







このチラシを店舗等に掲示、または、置いてくださる運営者さんお声がけください。
win-winの関係を目指しましょう!





ガーデニング初心者にはアドバイスいたします!
あなたからのお問い合わせをお待ちしております。
お問い合わせは、記事内の ラインもしくメールでどうぞ!