園芸– category –
-
【草刈り・伐採・竹やぶ整備】和歌山市内の庭・駐車場・農地などの整備
夢は和歌山市を花いっぱいに!花庭ブログにようこそ!あなたもきっと経験者。 毎年勝手に伸びてくる草(以降、雑草と表現します) 雑草と共に成長する虫 一見緑だけど爽やかな感じがしない庭 ガーデニングの草花と雑草、どっちに水をあげているのかわから... -
猫の糞尿被害者の会|ガーデニングの天敵!庭で行う猫のフン対策
「また、やられた」「なんなよ~、やめてくれよ~」朝からテンションが下がります。毎朝、ポストに朝刊を取りに行った後に行うチェックがあります。それが、「猫のフン被害確認」です。花壇の花が植わっていない場所を見つけては、奴らは勝手に自分のトイ... -
初心者にも簡単!プランター・花壇の基本の土作り|園芸・ガーデニング
こんにちは、花庭ブログにようこそ。今回は、植物が元気に育つ基本の土作りをご紹介します。植物にとって土は家です。あなたが選んだ植物にとって、居心地の良いふかふかの土であれば、きれいな花と葉っぱで私達をもてなしてくれるはずです。まず、どうい... -
ガーデニング初心者の《簡単》鉢植えの初め方!置き場所が選べる!
花庭ブログにようこそ! ガーデニング初心者で鉢植えを初めたい方 コンクリートで殺風景さを感じている方 とりあえず花を飾りたい方 ブロック塀は見たくない こんな思いを抱いている方にピッタリの《簡単》鉢植えの初め方をご紹介します。 和歌山の方限定... -
オープンガーデンわかやま入会のご報告|ガーデニングを学びます!
この度、オープンガーデンわかやまに入会させていただきました。きっかけは、2022年4月に和歌山県植物公園緑花センターに行ったことから始まります。 緑花センターの散策時、偶然オープンガーデンわかやまの開催を知らせるチラシを発見。花好きの私は、4月... -
ガーデニング初心者《簡単》プランターの初め方!置き場所が選べる!
花庭ブログにようこそ! ガーデニング初心者でプランターを初めたい方 殺風景な見た目をなんとかしたい方 とりあえず花を植えたい方 灰色のブロック塀は見たくない プランターで家庭菜園を初めたい方 こんな思いを抱いている方にピッタリの《簡単》プラン... -
7年ぶりの節電要請|グリーンカーテンと打ち水で涼を呼び込む!
花庭ブログにようこそ今日は、6月9日(木)です。今朝の読売新聞に「緑のカーテン 教室に涼」と題してグリーンカーテンに関する記事が載っています。 グリーンカーテン 新聞記事では、和歌山県内の小学校を対象としたグリーンカーテンで教室を涼しくする取... -
ガーデニング初心者の《簡単》花壇作り|季節の花と香りを楽しもう!
花庭ブログにようこそ!今回は、自宅に花を植えたい方に向けて花壇の作り方をご紹介します。私たちは、帰宅時やお出かけの際など、ちょっとした時に目に入る花壇の花の彩りにも癒やされます。それが、自分で植えた季節の草花なら尚更に彩りを感じる事がで... -
横浜イングリッシュガーデンでバラの香りと彩りに包まれてきた
5月初旬はガーデナーにとって忙しくも待ち遠しい季節ですね。それは、「花の女王」と呼ばれるバラの最盛期を迎えるからです。私は、5月14日横浜市にある横浜イングリッシュガーデンに行ってきました。横浜市の市花は「バラ」です。神奈川県には30箇所のバ... -
入園料・駐車場代が無料!岩出市にある和歌山県植物公園緑花センター
皆さんこんにちは、花庭ブログへようこそ!4月10日(日曜日)岩出市にある和歌山県植物公園緑花センターに行ってきました。(入園料・駐車場料とも無料です)当日は、天気は快晴、気温は23度もあり少し歩くだけで汗ばむ日和です。子供はもちろん、大人も半...
12