雑記– category –
-
植物のリサイクル・処分|不要な観賞植物・草花・植木引き取ります!
花庭ブログにようこそ!新サービスのご案内です。とっても大事にしていたけど訳あって手放すことになってしまった植物、管理がしんどくなった植物を有償にて引き取ります。ご連絡いただければ、ご自宅・事業所まで引き取りに伺います!植物を手放す理由は... -
「タオル帽子」を届けたい!新品タオル寄付のお願い!
花庭ブログにようこそ!今回は、「タオル帽子」を届けるために新品タオルのご寄付のお願いです。花庭の中の人(私)は、地元で約十年ほど民生委員を仰せつかっております。毎月の定例会では、同じ地域の民生委員が集まり福祉に関する情報を共有しています... -
花庭に寄せられる よくある質問についてお答えします
花庭ブログにようこそ!この記事では、過去に寄せられた質問の中でよく質問される事柄をQ&A形式でお答えしていきます。あなたの疑問も解決されるかも! 雨天の作業について 作業内容によりますが、小雨であれば作業することもあります。もしご依頼内容... -
和歌山市紀の川左岸|清掃ボランティア活動に参加!ゴミが多すぎる
花庭ブログにようこそ!令和5年6月17日(土曜日)晴汗ばむ陽気の中「紀の川ごみゼロ活動with株式会社オークワ」に参加してきました。主体は、和歌山城の清掃も行っているNPO クリーン&コネクト和歌山。協賛企業に(株)オークワがあり、熱中症対策のスポ... -
令和5年度 2023 オープンガーデンわかやま(和歌山)開催日と場所
夢は和歌山市を花いっぱいに!花庭ブログにようこそ!2023年オープンガーデンわかやま(和歌山)の開催日や住所などの詳細が確定しました。今年は26庭がエントリーしており、各庭の草花の盛りによってオープン日が異なっています。 自宅のお庭を開放 ... -
令和5年(2023)オープンガーデンわかやま(和歌山)開催日と場所
夢は和歌山市を花いっぱいに!花庭ブログにようこそ!2023年オープンガーデンわかやま(和歌山)の開催日や住所などの詳細が確定しました。今年は26庭がエントリーしており、各庭の草花の盛りによってオープン日が異なっています。 自宅のお庭を開放 ... -
ガーデニング好き・初心者の方へ花庭がお手伝い!令和5年度新広告
夢は和歌山を花いっぱいに!花庭ブログにようこそ!表題の通り新チラシが完成しました!今回のチラシは裏表となっており無駄がありません。 あなたが手に取る日を夢見て 花庭チラシ表面 実は印刷ではちょっとミスがありまして……。 花庭チラシ裏面 令和5年... -
【和歌山市の防災】本町周辺地区で開催!夜間避難防災訓練に参加
令和5年3月11日(土曜日)開催の夜間避難防災訓練に参加してきました。1回目となる前回に引き続き、今回もスタッフとして参加させていただきました。1回目と2回目との大きな違いは、落語家の桂枝曾丸さんが司会をされることです。 📢夜間避難防災訓練の... -
和歌山城の清掃(ゴミ拾い)ボランティア活動に参加してきました!
花庭ブログにようこそ!令和4年6月5日(日曜日)は環境の日だそうです。今回私は、ボランティア活動されている知人から声を掛けていただき、和歌山城のゴミ拾い活動に参加してきました。主体は、NPOクリーン&コネクト和歌山 及び 和歌山市BBS会の共同開催... -
防災意識を高めよう!ぶらくり丁地区夜間避難訓練へのボランティア活動
令和4年6月25日(土曜日)ぶらくり丁で行われた避難訓練にボランティアとしてお手伝いしてきました。当日は、番茶屋の前に18時集合。各自懐中電灯持参で集合です。 集合前の様子 主催者の「まちづくり財団」の方から一連の流れの説明を受け、避難会...
12