花庭ブログにようこそ!
令和5年6月17日(土曜日)晴
汗ばむ陽気の中「紀の川ごみゼロ活動with株式会社オークワ」に参加してきました。
主体は、和歌山城の清掃も行っているNPO クリーン&コネクト和歌山。
協賛企業に(株)オークワがあり、熱中症対策のスポーツドリンクの準備もぬかりなし。
10時~11時30分までゴミ拾いのボランティア活動が行われます。
紀の川ごみゼロ活動
![](https://fukaegumi.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG20230617085557-1-1024x768.jpg)
集合場所は、紀の川左岸、南海電車鉄橋の河口側にある駐車場。
何十人集まったのか正確な人数は不明ですが、少なくとも50人以上の方が参集しています。
皆さん「奉仕の心」を持った有志です。
![](https://fukaegumi.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG20230617095955-1-1024x768.jpg)
親御さんにつれられた2~3歳の子供もいれば、高校生の姿もチラホラと、さらには70歳は優に超えているおじいちゃん・おばあちゃんの姿まであります。
老若男女がゴミ袋と火ばさみを持って、広範囲に及ぶゴミ拾いが始まります。
私が見た感じでは、河川敷でも道路付近は比較的きれいに管理されていました。
そのため、水際の砂浜でゴミ拾い活動を行うことにしました。
![](https://fukaegumi.com/wp-content/uploads/2023/06/166dcd534a8f4fd8c0050ebf7ab5e3c6-1024x768.jpg)
まるで、潮干狩りをしているようなこの方、実は少林寺拳法の高段者なのです。
長靴を履いているので、躊躇ありません。
![](https://fukaegumi.com/wp-content/uploads/2023/06/00fa0b121cfaf410b93fd64ff7d2118e-1024x768.jpg)
まだ始まったばかりで、皆さん元気です。
![](https://fukaegumi.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG20230617113054-1-1024x768.jpg)
最初は、比較的小さなゴミを拾っていましたが、やはり大きなゴミが気になります。
画像はありませんが、粗大ゴミも目立ちます。
不法投棄なのでしょうか、悲しくなります。
大きなゴミは回収しやすいところに集めて、後で軽トラで回収しました。
![](https://fukaegumi.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG20230617142401-1-scaled-e1686980060392-1024x768.jpg)
今回のボランティア活動では参加賞?記念品?がいただけました。
きいちゃんの柄が入った保冷トートバックなどは大いに活躍しそうです。